Blog

ずば抜けた専門家になる

先月も、計23社の雑誌媒体に2つの企画書を送ったり、プレスリリースを書いたり忙しくさせて頂いていました。
でも、これはほんとうに長い道のりの一部でしかないです。クライアントさんが運営・管理をしているSNS等で、
これから企画書に沿った情報発信をコツコツ続けていきます。
そうすることで、その専門的な知識もあることが編集者から見ても分かり、企画実現につながる日が来ると思います。
例えば、雑誌で美味しいコーヒー特集をするとしましょう。
Aさん:最近バリスタになったばかりだが、コーヒーにかなり詳しい。
Bさん:バリスタ歴20年で世界を周り各国のコーヒーを試た経験がある。
AさんとBさん、どちらに取材や企画監修依頼が来ると思いますか?
やはり、それだけの専門性と経歴のあるBさんだと思います。
ですので、取材や企画を勝ち取るって、たった一度のアプローチではないんですよね。本当に時間がかかるコツコツな作業でもあります。
末永く地道な行動を一緒に取るパートナーをお求めの方がいらっしゃれば、ぜひご用命ください。
あなたのPRパーソンになります!

ABOUT ME
代表・編集長 鈴木聖佳
約8年間、東京にて化粧品業界商社兼メーカーに勤務、Eコマース、カタログ通信販売のマーケティング&法人営業に従事。2012年にイギリスへ移住。3年弱、ロンドンの金融業界で勤務したのち、フリーランスとして活動を開始する。 オーガニックやナチュラルに特化した日本のオンラインショッピングプラットフォームの営業として、市場調査を行い、展示会に足を運び、約2000以上のブランドにアプローチをする。そして、多くの生産者やメーカーの日本市場への参入を支援する。 昨今は、「一人ひとりの健康のため、次世代に引き継ぐ地球環境のため、ほんとうに良いものを広めたい」という思いのもと、日本の有機農家や自然活動家のPRに携わり、NHK報道番組やその他の専門雑誌、新聞などのメディアで取り上げられるように尽力している。オーガニックプレスでコラムを執筆中。現在、約10年間のロンドンでの生活を経て、シンガポールに在住。 ビオナチュラ&コーの立ち上げストーリ及び実績はこちら
『食に関するオープントーク』をポッドキャストで配信中

オーガニック・食品添加物・農薬問題・環境問題・食育・健康・子育てなどをフードアクティビストが話します。
以下のバナーをクリックすると、Googleポッドキャストにアクセスできます。そのほかSpotifyを含むS7つのプラットフォームで配信中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA